設 立 年
|
2010年(平成22年)
|
部 員 数
|
44名
|
活動日 ・ 時間
|
火・金 18時~20時
|
活 動 場 所
|
部室、生協2階集会室・多目的室等
|
活 動 内 容
|
・個人の目標に沿った取り組み ・大会への作品作り ・書道パフォーマンス |
年間活動予定
|
4月 新歓祭 6月 全日本高校・大学生書道展、水無月展(附属図書館) 9月 夏期合宿 11月 長崎大学学園祭 1月 お正月パフォーマンス(アミュプラザ・かもめ広場) その他、各検定や大会など |
これまでの実績
|
28年 1月 書道スタジオより依頼 KAKIZOME2016 書道パフォーマンス 能楽部より依頼 めくり作成 上海「同濟大学」の留学生日本文化体験 2月 本学リエゾン機構より依頼 長崎大学PR動画出演 3月 本学広報誌Choho「表紙」「サークルの星」出演 4月 新歓祭 書道パフォーマンス 5月 鴻洋祭 書道パフォーマンス 6月 本学中央図書館展覧会 テーマ『水無月展』 「全北大学」の留学生日本文化体験 7月 書道スタジオより依頼 へのへのもへじ選手権大会ボランティアスタッフ 9月 夏期合宿(場所 諫早青年自然の家) 11月 やってみゅーですくより依頼 書道パフォーマンス(いこいの園) 学園祭(書道パフォーマンス、夏季合宿の作品展覧会 |
部 費 等
|
500円/月
|
その他ひと言
|
・みんな仲良く活動しています。個人での作品制作活動の他に、 書道パフォーマンスもしています。興味を持った方は見学に いらしてください。初心者歓迎です。 |
連絡先(HP等)
|