長大ロケットサークル

 1 2

 

設 立 年

     2017年(平成 29 年)

部 員 数

     6名

(M2  1名、3年生  4名、2年生  1名)※新学年

活動日・時間

毎週月曜日 19:00からなど

活 動 場 所

工学部一号館一階マシンワークショップ

活 動 内 容

ロケット制作・小型模擬人工衛星CanSat制作

年間活動予定

8月 能代宇宙イベント

12月 CanSat Competition in Oita

3月 種子島ロケットコンテスト

これまでの実績

2021年度 いずれもCanSat自動制御カムバック部門にて

・CanSat Competition in Oitaで2チームが敢闘賞

・種子島ロケットコンテスト(オンライン)3位

部 費 等

1000円/月

その他ひと言

このホームページ上の情報は必ずしも最新のものではありません。

活動場所への行き方など詳細については下記ツイッターをご確認願います。

一緒に宇宙開発に挑戦しましょう!!

連絡先(HP等)

ツイッター:https://twitter.com/nuserocket

メールアドレス:nuse.rocket○gmail .com ○→@に変更

 2022/4/7更新